2022.01.30 10:27CPU換装からグラフィックがおかしくなった話(解決済み)今日のブログは音楽とは関係ない内容ですが、もしかしたらいつか誰かの役に立つかもしれないと思い記録に残しておきます。私のメインPCは自作機(Win10)なのですが、先日SSDを240GB→1TBに換装しました。これはクローンソフトを使用してOSのお引越しまでうまくいきました。次はCPUが気になり始め…このPC自体数世代前のものなので、そうな...
2022.01.26 05:43今年もよろしくお願いします(遅)なんと!ブログの更新が昨年8月以来…。こちらではご無沙汰しております。昨年はあれから本番がいくつかありました。年末にかけてコロナが落ち着いていったこともあって、予定していた本番はほぼ予定通り開催できました。
2021.06.09 10:20コンサートのご案内ブログの更新がなかなか習慣づきません。。。お久しぶりです。InstagramやTwitter等は更新してますのでよろしければそちらも。さて、今回はコンサートのご案内です。7月3日に、アンサンブル・リュミエの自主公演があります。コロナの影響で実に約1年半ぶりの開催となります。どれぐらいのお客様が来てくださるのだろうと不安もありますが、感染対...
2020.05.07 11:54市販の完成リードを選ぶ際のポイント☆お店で試奏編ファゴットの一番の悩みって私はリードだと思うんです。いや、ファゴットだけじゃないか…。リード楽器は常にリードに悩まされているといっても過言ではないかもしれません。調子悪い時はとりあえずリードのせいにしとけ、とか。ごめんなさい。特にダブルリードは自作されている方も多く、「リード作れなきゃ一人前じゃない」みたいな空気を出す方もいらっしゃいます...
2020.05.06 02:52iPhone用のマイクを買いました。こんにちは。前回のブログでリード通信販売について書かせていただきましたが、ありがたいことにたくさんのご注文をいただきました。現在納期まで2週間ほどになります。
2020.04.11 18:30コロナの影響前回のブログを書いた時には既に新型コロナの心配はされていたのですが、その時はまさかここまで、そしてまだまだ長引きそうだとは思いもしませんでした…。3月、4月の本番は全てなくなりました。私だけでなく、文化芸術にかかわるほとんどの方々が同じ状況になっていると思います。4月18日にはゆうなぎクインテットのトリオコンサートを予定していましたが、早...
2020.02.23 10:07楽器ケースを買いました。前回のブログで書いたように、ボーカルを買うタイミングでケースが壊れ、買い替えることになりました。そのお話と新しく買ったケースの紹介です。これまで使ってきたのはフォックススーパーライトケースでした。なるべく軽いものがいいなと思っていて選んだのだけど、使ってみると組み立て時にケースが転がりやすかったり私の楽器はケースの中で動くような気がしたり...
2019.12.12 12:50コンサートのお知らせこんばんは。月イチブログ更新のお時間がやってまいりました。前回のブログでお知らせした通り、12月1日はムジカベベふじみさんのコンサートに出演させていただきました。とても素晴らしいコンサートで、勉強になりました。アンケートにファゴットのことが書かれていたのも嬉しかったです。ムジカベベの皆様、ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
2019.11.11 16:38コンサートのご報告とご案内月に一度のブログ更新のお時間です☺️まずは10月のハロウィンコンサート🎃10月は台風の影響が各地であり心配しておりましたが、マミューズ主催の千葉、ふるさと新座館主催の埼玉とも、無事開催することができました。今年もご来場の皆様にはお楽しみいただけたのではないかなと思います。ハロウィンコンサートも3年目。この歳で毎年仮装することになるとは思...
2019.10.12 09:14ありがとうございました。10月6日の「トリオ・ラディアンス ファーストコンサート」、なんとか終演を迎えられました。この本番を迎えるにあたり、曲に取り組んでいく中でファゴットの楽しさを思い出すことが出来たと前のブログで書いた気がしますが、日が近づくにつれどんどん精神的な余裕がなくなり…。本番は楽しめたかというと、決してそうではなかったかもしれません。いっぱいいっぱ...