ファゴット奏者 水本芳枝

本番終了

今日は本番でした。ステージ上で昇天はしませんでしたがいくつかうまくごまかせませんでした!しかしこれなんて言うんでしょうかね、クラシックのアンサンブルにグルーブ感っていうのはおかしいかもしれませんが、これまでの積み重ねがうまくカバーしてくれたようで…あとホールの響きがいい感じでマスキングしてくれました(;´∀`)おかげで私の崩壊はあまり目立ちませんでした。崩壊した理由1:思いのほかハーネスを締めすぎて楽器がかなり上の状態のまま吹いた2:なので驚異的な速さで息がなくなっていった3:視界に入る位置で夫が客席から写真を撮っており集中力が途切れた4:リードが5:リード6:リ…と色々理由をつけてみましたが終わってから考えてみて、総合するとやっぱり久々の本番だったからかなと思いました。↑のようなことも結局はブランクの一言で片付けられそうな感じ。こういうのは頭だけで昔の勘を思い出すよりも場数を踏んで体で思い出させる、または今の自分に合ったやり方を身に染みさせるのが一番手っ取り早いと思いました。リードの方向性は間違ってなさそうなのでこの方向で作っていこう。12月の本番はそこまで緊張しないと思うし、木五カルメンレベルのきつい曲はないので、こちらは楽しんでやろうと思います。来年以降は何らかの形で本番の機会を増やしていきたいと思います。誰かトラに呼んでね♡あとは冬に向けて寒さに負けない体づくりをするぞー!


0コメント

  • 1000 / 1000