木管五重奏による、なつやすみこどもコンサートのお知らせ。
暑くなってきましたね。
夏はもう目の前まで来ている、といった感じです。
そんな暑い夏にピッタリの(?)ファミリー向けコンサートを企画しましたのでお知らせします。
====
Mumuse室内楽シリーズvol.1
『なつやすみこどもコンサート』
♪フルート・オーボエ・クラリネット・ファゴット・ホルン♪わたしたち、木管五重奏です!
2017年7月26日(水)9:45開場 10:00開演
会場:ころぽっくるホール(清瀬市児童センターころぽっくる内)
東京都清瀬市中清戸3-235-5
・西武池袋線清瀬駅より徒歩20分
・西武バス「気象衛星センター」バス停より徒歩2分プログラム:♪ドビュッシー:ゴリウォーグのケークウォーク♪山の音楽家じゅんばん協奏曲♪ファミリーアニメ・コレクション(サザエさん~夢をかなえてドラえもん~おどるポンポコリン)♪木管おゆうぎ(ぐーちょきパーで何つくろう~いとまきの歌~むすんでひらいて~げんこつ山のたぬきさん~コブタヌキツネコ)♪となりのトトロメドレーほか、童謡やアニメ、聴き馴染みのあるクラシックを中心に楽しい曲を演奏します!(プログラム所要時間:約50分程度)※途中休憩はございません※開演中の入退場は自由です。お子様の気分にあわせてご自由にどうぞ!演奏:Mumuse(マミューズ)メンバーによる木管五重奏勝田真優(フルート)吉田早苗(オーボエ)久松響子(クラリネット)水本芳枝(ファゴット)小谷啓子(ホルン)入場料:<全席自由>500円(0歳~おとな共通価格)ご予約:TIGETより事前予約の上、代金当日払いhttps://tiget.net/events/13020※チケットの発券はありませんのでご注意ください※前売完売の場合、当日予約なしにご来場いただいても入場できません来場特典:お子様1人につき、マミューズオリジナルシール1枚プレゼント!コンサート情報ページ:https://goo.gl/A0rs41
====
毎年この時期はアンサンブル・リュミエの方でファミリーコンサートをやっていますが、今年は残念ながら日程が合わず、冬に持ち越しとなりました。
楽しみにしていた方、ごめんなさい!また詳細決まりましたらお知らせします。
この夏は音大出身者によるマザーズオーケストラ「Mumuse」メンバーの木管五重奏をお楽しみください♪
会場のころぽっくるホールは、清瀬市児童センター「ころぽっくる」の中にあります。
先日初めてお邪魔しましたが、こどものための広々とした施設になっていて、乳幼児から高校生ぐらいの子まで幅広い年齢のお子さんが利用していました!市内のお子さんはもちろん、市外のお子さんでも利用が出来るみたいですよ。
コンサートが終わったら、ころぽっくるでのんびり遊んで帰ってもいいかもしれませんね♪
そんなお子様にピッタリの場所だと思い、こちらをコンサート会場に選んでみました。
駅からは少し遠いですが、歩道があるので徒歩でも行けますし、バスなら清瀬駅から6分ぐらいですぐ近くのバス停まで着きます。
演奏する曲目は、小さなお子様に喜ばれる手遊び歌のメドレーや、ディズニー・ジブリなどの楽曲のほか、幼稚園~小学生も楽しめるアニメのメドレーなどを用意しています。
私たち専門はクラシックなので、クラシックの曲も少し演奏させてください。
普段オーケストラで活躍する管楽器の音色を間近で聴いてみてくださいね!
コンサートのチラシは今急いで印刷してもらっています!
来週あたりから各所に配布などしていきたいと考えていますが、清瀬でのコンサート、私もマミューズも初めてになります。
もし清瀬市やその周辺などでチラシを置いていただける、または掲示していただける場所がございましたらご紹介いただけるとありがたいです。
チラシ頑張ってデザインしましたので、少しでも沢山の方に手にとって頂きたいなと思います♪
今回、チケットの発行はありません。お客様ご自身で事前にご予約いただき、当日ホール受付でお支払いをお願いします。
予約受付開始しております。座席数が限られていますので、ぜひお早めにご予約を!
開催の頃は夏真っ盛りの暑い時期だと思いますが、ホールは空調が効いていますので、涼しい場所で演奏を楽しんでいってください♪
ご来場を心よりお待ちしております。
肝心のオーケストラのほうですが…もちろん、こちらもコンサートやります!
こちらは9月3日、ルネこだいら中ホールにて。
チケットの販売は7月からになりますので、また改めてお知らせします。
Mumuseのオーケストラ自主公演も次の東京公演で4回目になりますが…
スタートはこのブログ記事でした。
ちゃんと実現して、大変ながらもなんとか継続出来ているのはたくさんの方々の支えがあってこそです。
本当にありがたいことだと思います!
せっかく与えられた機会を活かして、守りに入りすぎずどんどんいろんなことにチャレンジしていきたいなと思う今日このごろです。
オーケストラであるマミューズで室内楽シリーズをスタートさせることもそうですが、せっかく演奏者が集っているのだから色々やりたいですね。
…そのためにはもっともっとさらってリード作らなきゃです(^_^;)
編曲の方は、今某有名アニメ映画の曲に取り組んでいます。
早めに皆さんへご紹介できるように頑張ります♪
0コメント